完全分解洗浄とは
-
家庭用エアコンの室内機を取り外し、部品を完全に分解して行います。
部品を1つずつ360度から洗浄することで汚れを徹底的に落とし、洗浄後はまるで新品のようになります。
通常の壁掛けでのクリーニングだと内部にカビ等の汚れが残ってしまいます。内部の残った汚れが臭い戻りの原因やエアコンクリーニングしたのに臭いということに繋がります。完全分解洗浄することでより長く快適な空間をお届けいたします。
完全分解洗浄のお客様の例
松山市在住のお客様
使用から約9年エアコンクリーニングをしたことがないとのことでご依頼いただきました。
室内機にはカビ等の汚れが内部にも発生していました。
また室外機の裏面の熱交換器(フィン)は部分的に目詰まりしており、室内機の完全分解洗浄と合わせて室外機も分解洗浄を実施しました。
作業前後の様子
-
室内機取り外し後
-
室内機完全分解後
-
ドレンパン及びファンの汚れ(洗浄前)
-
熱交換器の汚れ(洗浄前)
-
熱交換器及びドレンパンなど洗浄後
-
お掃除ユニット及びパネルなど洗浄後
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
代表 山本
営業時間
9:00~18:00
※ 時間外でも対応しておりますのでお気軽にご相談ください
※ 時間外でも対応しておりますのでお気軽にご相談ください
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。